×

[24 Hours Project]'s video: 24 Hours Project Vol 79 Diving at Great Barrier Reefs Australia

@[24 Hours Project] Vol. 79 Diving at Great Barrier Reefs, Australia
・旅と英語とギターと仕事 オーストラリア放浪記2 https://www.amazon.co.jp/dp/B01N2349VE/  ある日、僕はバイロンベイの外れにあるマランビンビーというヒッピータウンの楽器屋さんへ行ったのです。当時僕はナイロン弦のちょっと小振りのギターを持ち歩いていたのですが、ニカラグアで150ドルで購入したこのギターにはフィッシュマンというまともなブランドのピックアップが内臓されていて、しかもチューナー機能まで搭載されている優れものでした。とても重宝していたのですが、このギターにはストラップを付けるためのピンが付いていなかったので、立ったまま演奏するのがとても困難でした。この問題を解決してもらうべくして、僕は楽器屋さんを訪れたのです。  それは何でもない平日の昼下がりでした。むき出しのギターを片手に小さなその楽器店に入ると、平日の昼間にふさわしく客は僕以外にはいませんでした。店のカウンターには一人の年配ヒッピー風なロングヘアー男性店員がいるだけで、控えめに見ても忙しそうには見えません。カウンターの男性に僕は言いました。 「このギターにストラップピンを付けてもらいたいのだけれど。」  僕が自分のギターを彼に見せながらそう言うと彼はストラップピンをいくつか取り出して見せてくれました。選択肢はほとんどありませんでしたが、どれでも一つ10ドル、ということでした。しかし、ストラップピンを買ったところで、これを取り付けるために必要な工具を僕は持っていなかったため、ピンを取り付ける作業もお願いしたい、ということを僕は店員のロングヘアーヒッピーの男性に伝えました。 すると彼はこう言いました。 「もちろん、いいよ。作業工賃は20ドルになるけどいいかい?」  ピンが10ドル、作業工賃が20ドル、合計30ドルのお仕事ということです。しかもピンを電動ドライバーで取り付けるだけなので、ものの30秒もあれば終わる作業なのです。僕はそれで構わない、ということを彼に伝えました。すると彼はこう言いました。 「オーケー、すぐにやってあげるからちょっと待っていておくれよ。ただ、俺は今そこのお店でコーヒーを買って来たばかりなんだ。せっかく買って来たコーヒーだから、おれはこれをまずは楽しみたい。だから20分ほど待っていてくれないか?」  僕は待ちました。たっぷり20分ほど。彼がコーヒーをおいしそうに、そして楽しそうに飲むのを見ながら。彼と雑談をしながら。せっかく買って来たコーヒーだというのも、それを楽しみたい、というのも気持ち的にはよく理解できましたから。  そしてコーヒーを飲み終えた彼は、電動ドライバーを取り出すと、ストラップピンを一撃で僕のギターのボディーの裏の部分に打ち付けてくれました。想像していた通り、30秒で終わる作業でした。僕は30ドル支払い、お礼を言ってお店を出ると、彼は僕に「どういたしまして」と笑顔で明るく言ってくれました。  お客様は神様です、という概念が根付いてしまった日本ではなかなかありえない境遇ですが、ゆるりと流れるオーストラリアの時間の中ではそれがまるで不自然ではなくて、逆に僕にとっても新鮮で、全然嫌ではなかったのです。オーストラリアでは店員さんもお客さんもただの人間です。お金のやり取りがあるにせよ、ないにせよ、それは人と人とのコミュニケーションの一貫であり、それ以上でもそれ以下でもないのです。  人はどこまでも人らしく、カンガルーやコアラや牛たちはどこまでも動物らしく、自然はどこまでも荒々しく、そんなオーストラリアの大地をバイロンベイからケアンズまで1500キロの道のりを僕はパスタ号と共に北上しました。途中、何もない山道で車ごと泥にはまって動けなくなり途方に暮れたり、レインボーギャザリングでヒッピーたちと共同生活をしたりしながら人生初の車生活、というのに僕は少しずつ馴染んでいったのです。読み返してみると、いたって人間らしい気持ちを持って毎日の生活に挑んでいた軌跡が感じられ、日向と日陰の気温差が激しすぎるオーストラリアの日々が懐かしくも生々しく再現されるかのようです。  2000ドルで購入したフォード製のステーションワゴン「パスタ号」に持ちうる全てを詰め込み、町でギターを弾いては歌うバスキングの日々でした。ギターも車も僕も何もかもポンコツでしたが、人はどこまでも人らしく、僕はどこまでも僕らしく、それなりに満ち足りていて、だけど同時に僕なりの不自由を抱えていた、思い返すとまるでおとぎ話のようにすら思える、これはかつて僕だった日々の轍です。  それでは引き続きオーストラリアのお話をどうぞ! ======================= 目次 ======================= 旅と英語とギターと仕事 オーストラリア放浪記2 バイロンベイ・サーファーズパラダイス・レインボーギャザリング・ケアンズ・キュランダ・ポートダグラス・イニスフェイル ・旅と英語とギターと仕事 オーストラリア放浪記1 https://www.amazon.co.jp/dp/B01MR5X7S4/ ・旅と英語とギターと仕事 オーストラリア放浪記2 https://www.amazon.co.jp/dp/B01N2349VE/ ・旅と英語とギターと仕事 オーストラリア放浪記3 https://www.amazon.co.jp/dp/B01N7TNBKT/ インド編、南米編も一緒にどうぞ! ・旅と英語とギターと仕事 インド放浪記1 https://www.amazon.co.jp/dp/B01NH5VNL6/ ・旅と英語とギターと仕事 南米放浪記1 https://www.amazon.co.jp/dp/B01NCY38PD/

1

0
[24 Hours Project]
Subscribers
607
Total Post
144
Total Views
6.8K
Avg. Views
110.3
View Profile
This video was published on 2012-05-23 20:39:45 GMT by @[24-Hours-Project] on Youtube. [24 Hours Project] has total 607 subscribers on Youtube and has a total of 144 video.This video has received 1 Likes which are lower than the average likes that [24 Hours Project] gets . @[24-Hours-Project] receives an average views of 110.3 per video on Youtube.This video has received 0 comments which are lower than the average comments that [24 Hours Project] gets . Overall the views for this video was lower than the average for the profile.

Other post by @[24 Hours Project]